漢詩・漢文・書道・篆刻などのメモ、備忘録です。
聖秀の書庫
  • 自詠漢詩集
  • 篆刻
  • 落語
  • 書作品
  • 自詠漢詩集
  • 篆刻
  • 落語
  • 書作品

篆刻 刻舟求劍 2024年10月26日

篆刻
2024.11.09

第232回#8時だよ全印集合
刻舟求劍(出題者 希夷斎)
ふねにきざみてつるぎをもとむ。
【出典】呂氏春秋
[文意]時勢の移り変わりに気づかずいつまでも昔の通りのことを守っている愚かさをいう。

この投稿をInstagramで見る

山田聖秀(@tyamada2)がシェアした投稿

篆刻
聖秀

関連記事

篆刻

篆刻 去塵 2023年9月30日

2023年9月30日 第176回#8時だよ全印集合「去塵」(きょじん) 出題者 雨人先生〈文意〉俗念、俗事から去って塵外に閑居する この投稿をInstagramで見る 山田聖秀(@tyamada2)がシェアした投稿
篆刻

篆刻 鳥歌花舞 2023年3月25日

2023年3月25日 第149回#8時だよ全印集合。「鳥歌花舞」〈とりうたいはなまう〉出典【欧陽永叔】文意 春になり一斉に鳥が囀り、花が舞う。 この投稿をInstagramで見る 山田聖秀(@tyamada2)がシェアした投稿
篆刻

篆刻 学到老 2024年9月28日

第228回#8時だよ全印集合「学到老」(出題者 雨人)学んで老いに到る年をとっても勉強をする。一生勉強 この投稿をInstagramで見る 山田聖秀(@tyamada2)がシェアした投稿
篆刻

篆刻 明鏡止水 2024年4月20日 

2024年4月20日 第205回#8時だよ全印集合「明鏡止水」(出題者 希夷斎) めいきょうしすい【出典】『荘子』〈文意〉邪念がなく、澄み切って落ち着いた心の形容。「明鏡」は一点の曇りもない鏡のこと。「止水」は止まって、静かにたたえている水...
篆刻

篆刻 腐草為蛍 2024年6月15日

2024年6月15日 第213回#8時だよ全印集合「腐草為蛍」(出題者 希夷斎)〈かれたるくさほたるとなる〉【出典】七十二候より。二十四節気の“芒種”の次候。〔文意〕腐った草の下から蛍が生ずる。 この投稿をInstagramで見る 山田聖秀...
篆刻

甲辰 年賀状

2024年 甲辰の年賀状です。 この投稿をInstagramで見る 山田聖秀(@tyamada2)がシェアした投稿
篆刻 静雅 2024年10月19日
篆刻 心画 2024年11月2日
ホーム
篆刻
聖秀の書庫
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ
© 2025 山田聖秀 All Rights Reserved.